• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「scale」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

scale

lifescale.exblog.jp
ブログトップ

インテリア・・・時々日々のあれこれ
by scale
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
↓ご意見・ご要望はこちらまで


Kininaru-mono

okiniirino-mono
カテゴリ
おうちづくり
収納
インテリア
その他
以前の記事
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
その他のジャンル
  • 1 科学
  • 2 ネット・IT技術
  • 3 ゲーム
  • 4 語学
  • 5 政治・経済
  • 6 ライブ・バンド
  • 7 スクール・セミナー
  • 8 時事・ニュース
  • 9 コスプレ
  • 10 ボランティア
最新の記事
お引っ越しのお知らせ
at 2017-04-10 06:55
web内覧会(和室) と 続..
at 2017-03-25 22:48
web内覧会(和室)平日につ..
at 2017-03-23 20:47
web内覧会(トイレ)
at 2017-03-19 19:56
新たな敵の登場
at 2017-03-12 15:29
ブログジャンル
インテリア・収納
住まいとくらし
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2015年 04月 30日

波佐見陶器まつりに行ってきました\(^o^)/

年に一度のお楽しみ

f0329331_15310160.jpg

今年も参戦いたしました

狙うはもちろん初日
去年は6時に出発して6時半には着いたけど

今年着いたのは7時前
すでに商工会館の駐車場は満車寸前でしたわ

去年のレポ →★
マルヒロ編 →★

そしてすでに白山B会場の前には長蛇の列が・・・
去年えらい目に遭ったので今年はやめました

今回の任務は

・去年買ったイケメン丼をもうひとつ買って家族分揃える
・藍駒の豆皿を割ってしまったので一つ買い足す
・natural69を覗く

以上ですわっ

もちろん以上ですむわけはなく・・

車の中でサンドイッチを食べ
ちょっと様子見てくるわ~!と
会場に向かったのが7時15分

すでにnatural69の前には長蛇の列が!!

f0329331_15303886.jpg
マジかっ!(゚ロ゚lll)


いや去年も列はできてたんですよ?
でもこんな時間からこんな長蛇の列はなかった・・・

慌てて並びましたわ
待つこと45分

8時のオープンと同時に
Swatchの前にすごい人数が殺到!!
※みなさん1点集中といったところです

人の山でSwatchがまったく見えませんっっ
※この人だかりの前にswatchの陳列台が

f0329331_15304475.jpg
あまりの人波に引いてしまったけど
わたくしも負けじと挑みましたわ

人混みを掻き分け掻き分け・・
そこはまさに戦場!
バーゲン会場でもここまでひどくないんじゃ?ってぐらい

押し合いへし合いカゴを頭に乗せて
ちらっとすきまから見えた
見たことないサイズの角皿めがけて・・・
もみくちゃにされながら
(し、死ぬ・・)

もうね、コンディションとかチェックする余裕ないんです
手を伸ばして掴むのがやっと・・・!

なんとか3枚ゲットできましたわ(T∀T)

も・・もういい・・・これだけで・・・
※瀕死

レジの列に並んでいる時に
前の女子がわたくしの持っている角皿をみて
「かわいいー!それどこにありました?」と
(そうなのよ。商品が見えないぐらいとにかく人・人・人!なのよ)
あ、前にありましたよ~と答えていると
その女子の持ってる豆皿が目に入り
ナニソレ超かわいい!!∑( ̄□ ̄;)と。
「そ、それどこにありました?!ハァハァ(゚Д゚)」
そこにもう一人女子も加わり
これはそっちに、これはあっちに、と情報交換
(こういう交流もイベントの醍醐味だわね~)

そしてただちに豆皿を確保しに向かい
おかげさまでゲットできました
ありがとう見知らぬ素敵女子達よ・・・

9時を回ると
ますますすごい人だかりになるnatural69

f0329331_15310785.jpg
店の前から後ろまで100人以上レジ待ちの列ができております
前で座り込んでいるのは会計が終わるのを待つお連れの方々


natural69・・・・・・・・恐ろしい子・・・!



f0329331_15311490.jpg
他は落ち着いて見れますのよ

f0329331_15305081.jpg
どこともこんな様子で
じっくりゆっくり買い物できますわ

とにもかくにも
今年の波佐見陶器まつりは
natural69が凄まじかった!というお話

f0329331_15305562.jpg
謎のゆるキャラと記念撮影




そして実は
今日も行っておりました~!\(^o^)/

平日なので昨日よりはゆっくり見れるだろう
あと昨日はメイン会場だけで力尽きたけど
今日は花わくすいにも行きたい!
というわけで息子の登校を見送った後
かっとばして行きました

到着したのは9時前ぐらい
相変わらずnatural69は人多かったけど
昨日よりはだいぶましでしたわ
すんなり買い物できました

そして花わくすい、モンネポルト、エッセンスへ
花わくすいとモンネポルトの間に
オーガニック食品のお店ができておりました
そしてモンネポルトとエッセンスが倉庫でつながっておりました
い、いつの間に?
その広い倉庫には雑貨ショップやフリーマーケットがございました
しばらく行ってない間に様変わりしておりましたわ
※写真がなくてすんません

花わくすいで雑貨を買って
小雨が降ってきたので急ぎ足で帰ってきました

というわけで
今年の陶器まつりはこれにて終了っっ(多分)


にほんブログ村 トラコミュ 白山陶器 / 長崎県 波佐見陶器まつりへ
白山陶器 / 長崎県 波佐見陶器まつり



+++++++++++++


戦利品いろいろ

なんだかんだと買ってしまったわ

f0329331_15343397.jpg

まずは正角皿
840円
f0329331_15321022.jpg
17cmの正方形
このサイズも柄も初めて見ましたわ

白樺のようでかわいい!

これは色々使えそう・・と
今日違う柄も買いました

f0329331_15351874.jpg

10cm豆皿
350円

f0329331_15352655.jpg
レジ待ちの女子が持っていたのがこのお皿

特に気に入ったのが

f0329331_15315802.jpg
白バクと

f0329331_15320441.jpg
黒バク?


かわいすぎるーー!!!(T∀T)

正角皿と動物柄の豆皿は新商品なのかしら?
多分定価の30~50%オフだったと思うけど
オンラインショップでは見当たらず・・



どんぶりプレミアム
2160円→1000円

f0329331_15344413.jpg
ちなみに外側だけ柄のタイプは700円


会場中探し回りましたがどこにも無くて諦めた初日
今日抽選&トイレに立ち寄った陶芸の館(くらわん館)で発見!

イケメン丼
2160円→1391円

f0329331_15345547.jpg
やっと人数分揃ったー\(^o^)/

そして藍駒の豆皿

f0329331_15322241.jpg
702円→400円


去年一つしか残ってなかった箸置きを見つけて追加買い

400円→200円
f0329331_15321616.jpg
さらに花わくすいで

f0329331_15354625.jpg
キャンドルとアクリルたわしを買いました

ついにアクリルたわし(本物)を手に入れましたわっ
アクリルたわし・・あなたのことは忘れてなくてよ
あの日coyuki様に教えていただきながらも
理解できなかったリバーシブル編み

ほんと・・裏も表も同柄だわ・・・
これをじっくり研究して今度こそ再スタートが切れるかしら?!
一向に記事にならなければまたもや挫折したと思ってくだせえ

f0329331_15355986.jpg
しずくの形のキャンドルはリビングの窓辺に。


にほんブログ村 トラコミュ ステキ雑貨、買いました♪へ
ステキ雑貨、買いました♪
にほんブログ村 トラコミュ キャンドルのある暮らしへ
キャンドルのある暮らし



というわけで


f0329331_15333861.jpg
気づけばこんなに買っちゃったわ~!

f0329331_15354001.jpg
恐るべし陶器まつりっっ!


以上戦利品レポでした~!
でもやっぱり陶器まつりはお買い得!!

さらにお得になったのが

f0329331_15340544.jpg
お米よ~!

f0329331_15343827.jpg
お食事券よ~!

抽選会で当たりましたわ!\(^o^)/
BIGの負けをここで取り戻したっていうね・・・



+++++++++++



夕食はさっそく波佐見焼を使って
和食メニュー
疲れたのであっさりと・・・

f0329331_15342746.jpg
我が家の定番手抜きメニュー
牛肉たっぷりキノコの佃煮風
いつもは牛肉ですが今日は鶏そぼろで。

f0329331_15342158.jpg
鮭も冷ややっこも馬路地のポン酢が合う!


にほんブログ村 トラコミュ おうちごはんへ
おうちごはん
にほんブログ村 トラコミュ お気に入りのうつわたちへ
お気に入りのうつわたち


そして今日は息子の学校が早く終わったので
二人で三時のおやつ

さっそく正角皿を使ってみました

f0329331_15361834.jpg
無印のお菓子(生クリームケーキとブラウニー)とフルーツ
ドリンクは無印の日向夏

※次回は無印のお買い物をアップいたします~


f0329331_15362382.jpg

f0329331_15363350.jpg
スイーツによく合う正角皿




にほんブログ村 トラコミュ 波佐見焼へ
波佐見焼
にほんブログ村 トラコミュ 波佐見焼、大好き♪♪へ
波佐見焼、大好き♪♪

にほんブログ村 トラコミュ おうちカフェを楽しもうへ
おうちカフェを楽しもう
にほんブログ村 トラコミュ 無印良品のおいしい物へ
無印良品のおいしい物





訪問ありがとうございました016.gif
下の「賃貸インテリア」をクリックしていただけると
にほんブログ村のランキングに反映されてやる気がアップします(^o^)
↓↓お帰りの際にポチっと♪↓↓

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村
Like
by wwscaleww | 2015-04-30 18:42 | インテリア
<< 無印良品週間とCLASKAで朝ごはん 理想の住宅 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください